毎月ガスメーターの検針時にお届けしている「ガスご使用量のお知らせ」(検針票)をご確認ください。ご契約者名の下に記載されている10桁(2桁-4桁-4桁)の番号です。 お手元に「ガスご使用量のお知らせ」(検針票)がない場合や、ご入居になったばかりのお客さまは、お手数ですが東邦ガスお客さまセンターまでお問い合わせ... 詳細表示
引越しをしますが、今ついている警報器はどうすればいいですか?
リース契約の場合 ・有効期限が1年未満、 ・県市公団住宅、 ・家の取壊し予定がある場合 お客さまでお取外しいただき、ガスメーターの近くに置いてください。 当社またはENEDOの社員が回収いたします。 ・そのほかの場合 そのまま残しておいてください。 ... 詳細表示
ガスメーターが屋外に設置してある場合は、お立会いの必要はありません。ただし、ガスメーターが屋外でもガスを閉止する部分(レバー)が屋内にある場合はお立会いが必要となります。また、オートロックマンションの場合もお立会いをお願いすることがあります。 詳細表示
ガス使用中止(閉栓)のお申込みはインターネットまたはお電話で承っています。インターネットをご希望の方は「お引越しの手続き」ページからお申込みください。 お電話をご希望の方はお引越し専用ダイヤル(24時間365日受付)までお申込みください。 詳細表示
ガス機器の点火確認やガス漏れ検査など安全にガスをお使いいただくための作業とガスの使用説明をいたしますので、お立会いをお願いします。ご都合がつかない場合は、ご本人さま以外の方のお立会いでも構いません。 詳細表示
ガス使用開始(開栓)のお申込みはインターネットまたはお電話で承っています。インターネットをご希望の方は「お引越しの手続き」ページからお申込みください。 お電話をご希望の方はお引越し専用ダイヤル(24時間365日受付)までお申込みください。 詳細表示
お電話でご連絡の場合、 12:00までのお申込みについては、 最短で、当日午後(13:00~15:00)に訪問させていただきます。 平日(月~金:祝日除く)12:00~17:00のお申込みについては 最短で、当日中(時間指定はできません。)に訪問させていただきます。 ... 詳細表示
平均5分~10分程度です。ただし、状況により前後する場合もありますのでご了承ください。 詳細表示
ガスの使用開始に伴う訪問時間は、以下の時間帯からお選びいただけます。 9:00~12:00 13:00~15:00 15:00~17:00 お申込み当日の訪問希望、混雑時など、ご希望に添えない場合もございます。 お早めにお申込みください。 また、時間帯の中で順番に訪問... 詳細表示
点火確認をいたしますので、13A用のガス機器をご用意ください。また、給湯設備がある場合は、お湯が出るかどうかを確認しますので、電気と水道を使わせていただきます。あらかじめご了承ください。 ガス使用開始(開栓)のお申込みは、インターネットまたはお電話で承っております。 詳しくは「お引越しの手続き」ページをご... 詳細表示